【お客様事例】ライフコーチ養成スクール/コーチング・スクエア受講生の声



  (西川咲希さん 女性 看護師)

【入校した動機をおきかせください】
  看護師になって3年め、好きではじめた仕事なのに、そんな仕事にやりがいや楽しさもなくなってしまい、人生思うようになってないなぁということを思い始めました。紹介をしていただいて代表の森さんと接して、人生が変えられそうな気がして入校しました

【入校した目的は達成されましたか】
  はい達成しました。「仕事がつまらない」が「仕事がおもしろい」になり、「自分のことが嫌い」が「自分が好き」になりました。自分探し、自分磨きができたと感じています。深い部分で「私は私でいいんだ」という感覚が入り、自信がついてこれから様々な可能性がみえてきました。コーチ側でもとても学びがあることを知りました。何があっても幸せで生きていけるような思いです。有料のコーチングセッションもできるようになりました。

【入校した目的は変わりましたか 求めるものがあったらお聞かせください】
  自分の幸せは何か、どれだけ実現できるかを追求したいです

【当スクールに対するリクエストはございますか】
  隔週の授業のときも、毎週の授業でリズムをつかみたいです。授業にでると元気がでるので
  プロコースが終わっても引き続きよろしくお願いします。






  (平田勝久さん 男性 プロコーチ)

【入校した動機をおきかせください】
  転職しようと思ったときにとて役立ちそうだし、プロのコーチをめざしていたので入校しましたその中でコーチング・スクエアの「人としてのあり方」をつたえてくれていたのがよかったです。

【入校した目的は達成されましたか】
  充分サポートしていただきましたし、有料クライアントが30名以上いますので達成されました。他には自分と妻・子供・友人の関係もよくなりました。あとは聴き上手になれたので、まわりから色々な情報が得られるようになりました。あと自分の中の価値観も変わったのかもしれません

【入校した目的は変わりましたか 求めるものがあったらお聞かせください】
  もっともっとコーチング個人セッションを多くの人とやりたいです。そうすることで、様々なこだわりから解放されて自由になっていくように思えます。「無」になっていくというか・・・

【当スクールに対するリクエストはございますか】
  プロコースを卒業しても何らかの形でコーチング・スクエアと関わっていきたいです。
  あと再受講も引き続きよろしくお願いします。






  (齋藤 孝生さん 男性 会社員)

【入校した動機をおきかせください】
  転職活動の過程で、自分を深くみつめはじめました。四国お遍路旅をした後、コーチングに出会い。その中でもコーチング・スクエアは本気で育ててくれるような意気込みと内容の深さを感じました。

【入校した目的は達成されましたか】
  達成されました。これからプロとして活動していきたいです。

【入校した目的は変わりましたか 求めるものがあったらお聞かせください】
  有料セッションをもともっとやっていきたいですし、セミナーも自主開催していきたいです。

【当スクールに対するリクエストはございますか】
  プロとしてのバックアップを引き続きお願いいたします。






(ともにさん 女性 会社員)
 
【入校した動機をおきかせください】
  会社での上司とのコミュニケーションで、一生懸命になればなるほど「なんでこうなっちゃうんだろう?」と状況がおき、何かを学ぼうとおもいました。何か夢中になるものを探していましたが、「何をやっていいかわからない」「自分をなんとかしたい」と思い 出会ったのがコーチング・スクエアです。体験を受けて入校を決めました。

【入校した目的は達成されましたか】
  今ここという感覚が手に入りました。たとえ気分が沈むことがあっても、コーチングに触れていることで自分らしく穏やかな自分が戻ってきます。自己対話ができもう一人の自分としてみつめることができるようになったと思います。

【入校した目的は変わりましたか 求めるものがあったらお聞かせください】
  毎日を感謝で生活して穏やかに暮らしていきたいです。そして私の存在で何か元気や癒しを与えたいです。
手作りや企画ということが大好きなのでそんなことをして人のサポートをしていきたいです。

【当スクールに対するリクエストはございますか】
  プロコースが終わってもスクエアに関わって、何かお手伝いしたいです。自分のスタイルで





許可無く本文書のコピー・転用を禁じます Copyright (c) 2009- http://coachingsquare.jp, All Rights Reserved.